海外医師が直面、泣きながらコロナの検査を受ける患者


グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その45

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

今回もベトナムで企業の海外進出をサポートする「株式会社VIT Japan」の代表取締役であり、有名なベトナム在住日本人Youtuberでもある猪谷太栄氏にいろいろお話を聞いていきます!

今回は、特にベトナム在住日本人がコロナ禍中どのように過ごしたのか?ビジネスがどのように影響を受けていたのか?そしてどのようにそれを乗り越え今ベトナムで活躍しているのか?についてお話しいただきました!

続きを読む
ベトナムのCOVID-19のノート 2022年9月

世界の医療崩壊 現場の医師が見たリアル

医療崩壊進んだ国で、日本人医師の不安は健康や業務でなく…

久々の更新です。実はこのノートは、2021年の4月にベトナムにCOVID-19の第4波が訪れて、もうベトナムのどこであろうが感染するリスクがある状況になったのを機に更新していませんでした(仕事が忙しくなったのもあります)。 
2022年9月現在ももちろん、COVID-19の患者さんはよく見ますが、それと同時にアデノウィルス、インフルエンザ、その他さまざまな感染症でクリニックを訪れる方も多くいらっしゃいます。臨床的にはCOVID-19ばかりを気にしていられない状態で、むしろ他の病気としっかり鑑別診断を付けて、状態に応じて最適な治療を選ぶことが求められるようになってきました。 
 

この度m3.comでの『世界の医療崩壊 現場の医師が見たリアル』という特別企画に、私がベトナムで経験したコロナ禍の状況を寄稿するようにとご依頼を受けたのを機会に、この3年弱の振り返り、ということで記事を書きました。 
この3年はつらかったですが、私の医者人生の中でトップ5に入るぐらい遣り甲斐があった時期とも言えます。一生忘れることができないでしょう。 

続きを読む
コロナ禍のあの国で、接触アプリがすぐ導入できた訳

グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その31

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

今回からはベトナムでWEBやモバイルアプリの開発/運用を行うIT企業「株式会社バイタリフィアジア」の代表取締役の櫻井岳幸さんにインタビューです。
私がClover plusでヘルスケアビジネスのアドバイザーをやっている関係で、医療IT系ビジネスの調査などの際にご紹介させていただいたり、何かと頼りにしている方です。

海外で医療系ITに関することや業務をやってみたいと思っている方がいれば、参考になりそうなことを、いろいろとお聞きしました!
 

続きを読む
医師が“手弁当”で日本人のワクチン接種に取り組んだ訳

グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その30

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

ベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使との対談も今回で最終回です。
今回も引き続きベトナム在住日本人に対する「ワクチン接種プロジェクト」についてです。
このプロジェクトは本当に多くの方のご協力と熱意で成り立っていて、例えばこのアイキャッチ画像に写っていらっしゃるのはAlsok ベトナムさんが会場整理に当たっていらっしゃる様子です。
 

続きを読む
ワクチンの日本語資料が見つからない! その時医師がした事

グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その29

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

前回に引き続きベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使をお招きしてお話を伺いました。
今回お話していただくことは、大使館と日本人医師が在籍するハノイのクリニックが協働しながら行った、日本人への「ワクチン接種プロジェクト」です。
私自身もこのプロジェクトにはかなり初期の段階から参加させていただき、良い経験をさせてもらいました(もう二度とこんなパンデミックは御免ですが・・・)。
 

続きを読む
コロナ禍でチャーター便が飛んだ! 裏にあった医師達の活躍

グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その28

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

今回もコロナ禍の始まりと共に始動した大使館や商工会、現地の日本人医師らを巻き込んだ大掛かりな入国プロジェクトについてベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使をお招きしてお話を伺いました。
今となってはベトナムと日本の間の行き来がだいぶ元に戻ってきましたが、2020年当時は大変な問題になっていました。
 

続きを読む
コロナ禍で医師と大使館がタッグ! 入国プロジェクトとは?

グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その27

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

日本国内と同様、あるいはそれ以上にベトナムにいる日本人もコロナ禍で様々な苦労を経験しました。
感染すると施設に連れていかれたり(外国人だから特別扱いというのは一切なし、当然日本語のサポートは望めない)、家から数週間一歩も出れなかったり、実名報道されてしまうなど、様々な苦労がありました。

また仕事のためにベトナムに来ているのに、コロナのせいでビジネスが思うように進まず、大変な損害が出たりもしました。そしてそれは未だに尾を引いています。

このようなコロナ禍で起きた様々な危機を、ベトナムの日本人コミュニティが乗り越えるため、現地の日本人医師がどのように関わったのか、ベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使をお招きしてお話を伺いました。

写真

(画像:筆者提供)

続きを読む
ハノイ在住日本人の、コロナワクチン接種事業開始のお知らせ

ラッフルズメディカル ハノイクリニックより

コロナワクチン接種に関するお知らせ
このたび在日本ベトナム大使館、ベトナム商工会議所のご協力をいただき、ラッフルズメディカルハノイクリニックにてコロナワクチンの接種を行う運びとなりましたのでお知らせいたします。

  • 接種準備が整い次第、お申込みリンクをご案内いたします。
  • 期間:9月中旬から11月中旬の予定 (クリニックでの接種開始日程は決まり次第あらためてお申込みリンクをお知らせいたします
  • ワクチンの種類:アストラゼネカ
  • 費用:無料

今回が1回目の接種でも、すでにアストラゼネカワクチンを接種済みの方も、どちらも接種可能です。今回1回目のワクチンをお受けになる方は、9月28日までに1回目を接種されましたら、このワクチン接種プロジェクト期間に2回の接種が完了できます。
※ワクチンの在庫は2回接種に十分なだけ確保されています、複数のクリニックへのお申し込みはお断りしています。

Raffles Hanoi クリニックでは日本人医師による、ワクチン接種前の既往症についての相談、診療、アレルギー検査各種、およびワクチン接種後に副反応の症状がある方の診療も行っております。ご心配ごとがありましたら、クリニックまでご連絡ください。

ご質問等がありましたら、ハノイクリニックジャパンデスクまでメールでお願いいたします。hanoi_japanese@rafflesmedical.com
クリニック営業時間:月 –金 : 8am – 7pm、土: 8am – 6pm、日: 休診
Raffles Hanoiクリニックの詳細な情報はこちらから

続きを読む
医師2人がシンガポール転職を決めた訳

グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その4

日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。

今回もインターナショナルSOSの葵医師との対談です。我々はたまたま同じ時期に同じ外国の会社であるInternational SOSに入社したのですが、入社の動機も入社の仕方も全く違います。

将来海外で医療者として働きたい方の、キャリア形成のご参考になれば嬉しいです!
ちなみに私が海外の病院に就職した経緯や、そこでのキャリア形成についての詳しいことは、こちらで記事にしてもらっています。給料交渉の仕方や、海外企業内での生存戦略などかなり生々しいことまで書いてあります。

続きを読む
ベトナムでのコロナワクチン接種に関する講演資料

ブログ主がこれまで、『ベトナムでのワクチン接種状況(日本人向け)』講演をしてきた講演のハンドアウトを纏めたものです。
ワクチンに関しては、いろいろな考え方を持っている方がいるでしょうから、自分で判断するための情報の一つとして、自己責任でご参考程度にご利用ください。

続きを読む
ベトナムのCOVID-19第4波について

2021年4月27日以降問題になっている第4波が凄くわかりづらい状況になっているので整理してみました。あらためてまとめてみると色々なことが同時並行的に起こってます。
またこの第4波における感染の広がり方や、変異株の感染力の強さは、ベトナム政府の危機感を強め、ワクチン計画の変更や加速を後押ししています。

また『ウィルスの名称に国の名前を使うのは、差別につながったりしてよろしくない』ということで、WHOがやめるように呼び掛けを行ったので当ブログでも、それに従い「イギリス型」は「アルファ」、「南アフリカ型」は「ベータ」、「ブラジル型」は「ガンマ」、「インド型」は「デルタ」とします(詳しくはこちらをご参照ください)。

2021年6月19日昼までの情報

4月27日に第4波が発生して以降、ベトナムの34の市と州で5175件のCovid-19の市中感染が報告されています。この波に伴う死亡者は39名です。
第4波での感染者の多くは工業団地(主にバクザンとバクニン)や人の出入りの多いハノイやホーチミンなどの大都市から生じており、特にホーチミンは感染コントロールの目途が立っていません。

以下の図は6月26日のVNEXPRESSより。詳しいことがリンク先で調べられます。


続きを読む
ベトナムのコロナウィルスの第二波についてのセミナースライド

セミナーのご依頼をいただき、スライドつくりました。セミナーも無事終了したし、すぐに古くなる情報なので公開しちゃいます。文章としてはそのうち何かまとめたら付けます。
 

https://drive.google.com/file/d/1rZDF9SQybA-sXHfSgs7-ANgIdi3JRS_C/view?usp=sharing

ベトナムのコロナウィルスの第一波についてまとめ

メヂカルフレンド社 『看護展望』さまに依頼を受け、看護師さん向けの雑誌に寄稿しました。
看護展望編集部の方には、ベトナム邦人社会に対して情報発信をする意義を理解していただき、「原文」での情報発信についてご許可をいただきました。多大なる配慮に感謝いたします。
つきましては非営利目的にのみご利用ください。

続きを読む
ベトナムの新型コロナウィルスと 企業の負うべき安全配慮義務

これまでのベトナムの新型コロナウィルスに関して現地の総合診療医の視点でまとめました。
 
ここからは私のもう1つの仕事である産業医の視点で、新型コロナウィルスの流行に対してベトナムで活動する日系企業がどう対応するべきかをまとめました。
 
産業医の役目は、仕事で会社員の健康が害されないようにすることです。

  • 働く人の病気やメンタルヘルスの発症予防。
  • 企業が行うべき、労働者の健康管理等に対してアドバイス。
  • 日本の産業医のサポート。
  • 健康に関する情報提供、啓蒙。

    などがホーチミンに住む日本人産業医としての主な業務になります。
続きを読む
ベトナムと日本での新型コロナウィルス対応の違い

新型コロナウィルスで亡くなる方が時間を追うごとにどんどん増え、状況が次々と変わって行きます。TVやスマホからは玉石混交様々な情報が流れ込んできます。この現象にインフォデミック( 科学的根拠のない情報が大量に拡散されている状態 ) という名前が付けられました。
これに加えて2020年3月2日現在、日本とベトナムではCOVID-19の流行状況が大きく違います。結果としてそれぞれの国の対応も違います
そこで自分の勉強を兼ねて、ベトナムと日本の情報を整理し、比較しててみました。

続きを読む