海外医師が直面、泣きながらコロナの検査を受ける患者
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その45
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回もベトナムで企業の海外進出をサポートする「株式会社VIT Japan」の代表取締役であり、有名なベトナム在住日本人Youtuberでもある猪谷太栄氏にいろいろお話を聞いていきます!
今回は、特にベトナム在住日本人がコロナ禍中どのように過ごしたのか?ビジネスがどのように影響を受けていたのか?そしてどのようにそれを乗り越え今ベトナムで活躍しているのか?についてお話しいただきました!
続きを読むつらい…接待天国のベトナムで、様々な性感染症を診る医師
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その44
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回もベトナムで企業の海外進出をサポートする「株式会社VIT Japan」の代表取締役である猪谷太栄氏にいろいろお話を聞いていきます!
今回は、海外で働く出張者や駐在員の、現地での接待の様子や違法薬物使用への巻き込まれ、それらに引き続いて生じる健康問題などを中心にお話しました。
続きを読む診断を付けられなかった海外医師が、まさかの一言
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その43
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回からご登場いただくのは、ベトナムで企業の海外進出をサポートする「株式会社VIT Japan」の代表取締役である猪谷太栄氏です。
現地の事情通である猪谷さんに、なかなか表に出てこない(出せない)ベトナムのリアルな医療事情について語っていただきます!
続きを読む海外から見た日本人医師は、正直「安くて使いやすくて…」
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その42
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回で北原大翔先生との対談も最終回!
北原先生は留学を志す学生や医療者のやる気を起こさせるYoutubeチャンネル『チームWADA【本物の外科医YouTuber】』も運営されています。その登録者数はなんと14万人超え!
今回は海外からみた日本人医師の、人材としての価値や、海外に出でどのように能動的に活躍すべきかなどについてお話をしていただきました。
日本人医師の人材としての価値は、高まりつつあると思いますので、このチャンスをどのように使うかというのも、医師としての臨床・基礎医学スキルの他に問われる時代になってきているように感じます。
医師が“手弁当”で日本人のワクチン接種に取り組んだ訳
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その30
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
ベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使との対談も今回で最終回です。
今回も引き続きベトナム在住日本人に対する「ワクチン接種プロジェクト」についてです。
このプロジェクトは本当に多くの方のご協力と熱意で成り立っていて、例えばこのアイキャッチ画像に写っていらっしゃるのはAlsok ベトナムさんが会場整理に当たっていらっしゃる様子です。
ワクチンの日本語資料が見つからない! その時医師がした事
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その29
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
前回に引き続きベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使をお招きしてお話を伺いました。
今回お話していただくことは、大使館と日本人医師が在籍するハノイのクリニックが協働しながら行った、日本人への「ワクチン接種プロジェクト」です。
私自身もこのプロジェクトにはかなり初期の段階から参加させていただき、良い経験をさせてもらいました(もう二度とこんなパンデミックは御免ですが・・・)。
コロナ禍でチャーター便が飛んだ! 裏にあった医師達の活躍
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その28
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回もコロナ禍の始まりと共に始動した大使館や商工会、現地の日本人医師らを巻き込んだ大掛かりな入国プロジェクトについてベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使をお招きしてお話を伺いました。
今となってはベトナムと日本の間の行き来がだいぶ元に戻ってきましたが、2020年当時は大変な問題になっていました。
コロナ禍で医師と大使館がタッグ! 入国プロジェクトとは?
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その27
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
日本国内と同様、あるいはそれ以上にベトナムにいる日本人もコロナ禍で様々な苦労を経験しました。
感染すると施設に連れていかれたり(外国人だから特別扱いというのは一切なし、当然日本語のサポートは望めない)、家から数週間一歩も出れなかったり、実名報道されてしまうなど、様々な苦労がありました。
また仕事のためにベトナムに来ているのに、コロナのせいでビジネスが思うように進まず、大変な損害が出たりもしました。そしてそれは未だに尾を引いています。
このようなコロナ禍で起きた様々な危機を、ベトナムの日本人コミュニティが乗り越えるため、現地の日本人医師がどのように関わったのか、ベトナムの日本国大使館に駐在する岡部大介公使をお招きしてお話を伺いました。
(画像:筆者提供)
続きを読む医局所属の勤務医、海外で転職→帰国した結果
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その26
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回で吉國晋先生との対談も最終回。
吉國先生は長年のシンガポール勤務を経て、現在は日本の病院で総合診療医としてご勤務されています。
今回は日本帰国後のキャリア形成についていろいろと教えていただきました!
続きを読む日本人医師が患者向け情報を発信し続けるワケ
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その25
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回も小児診療の師匠の吉國晋先生においでいただきました。
海外で臨床医として働いていると、意外と情報発信をもとめられることがあります。
吉國先生は長年シンガポールで邦人社会向けに情報発信をされてきたご経験もあるので、今回はそのあたりについて詳しく聞きました。
病院内でクリニック開業? 日本と違う海外事情とは
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その24
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回からご登場いただくのは小児科医の吉國晋先生です。吉國先生とはシンガポールで初めてお会いしました。
海外に出てきたばかりで右も左もわからない私に、海外での日本人診療や小児診療を教えてくださった恩人です。
海外で24時間365日オンコールに…でも「居心地良い」訳
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その23
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回でシンガポールで働く産婦人科医の鍋島先生との対談も最終回です。
私も鍋島先生も海外に出てきて10年。
その経験から、海外での生活の様子や日本人が海外に出ることの意味について、いろいろ話しました。
海外行きが決まるも…妻が妊娠中!悩んだ医師の実録
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その22
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
今回も海外出産にまつわるお話です。
私の家族が体験したシンガポールでの出産について、シンガポールで働く産婦人科医の鍋島先生にいろいろご意見いただきました。
海外で成功する医師、実は「失敗を繰り返している」?
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その12
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
これまで3回にわたり、ベトナムで人材紹介事業を行うJAC Recruitment Vietnam元社長の加藤将司さんに、海外でキャリア形成をするために、必要な知識と心構えを教えていただきました。今回が最終回です。
留学や就職のために海外に行くことは、あくまで新たなキャリアのスタート地点に立っただけの話で、そこからいくらでも失敗・後悔は起こり得るものです。むしろ海外なんか来なければよかったと思ったりすることもあります。
僕自身後悔や失敗の多いキャリアではありますが、途中でくじけて諦めなくてよかったと思うことはたくさんありました。
そこで今回はどのような人が海外で成功しやすいのかを、多くの方々のキャリア形成を見守ってきた加藤さんに教えてもらいました。
「退職届書いて」海外で医師に仰天要求!?
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その11
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
海外の病院(企業)で働くということは、日本でいうところの、いわゆる『外資企業』に身を置くということです。一見華やかですが、「実力主義」「ノルマが厳しい」「リストラが多い」といった、労働者には厳しい条件が常に頭をちらつきます。また外国人労働者という弱い立場になり易いので、そのような環境に打ち勝つにはどうしたらよいかを知っておくと、働くのが楽になるのではないかと思います。
今回もベトナムで人材紹介事業を行うJAC Recruitment Vietnam元社長の加藤将司さんをお呼びして、海外でキャリア形成をするために、必ず必要となる知識と闘い方の技術を教えていただきました!
交渉したら給与が1.5倍?!海外医師の処世術
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その10
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
『海外で働きたい』と思う方は多いと思いますが、長年安定して働くには、雇用条件をしっかりと詰めておく必要があります。
私自身は2013年から海外で働き始め、その後3つの外資系企業を経験しましたが、給料交渉をする機会は何度もありました。しかしながら日本で給料交渉をしたことがなく、正しい給料交渉の仕方を知らずにここまで来てしまいました。
そこで前回からご登場いただいている、ベトナムで人材紹介事業を行うJAC Recruitment Vietnam元社長の加藤将司さんに、外資系企業における給料交渉のやり方や、キャリアの作り方について、アドバイスをしていただきました。
海外の日本人医師、活躍のカギは副業に?
グローバルに語ろう アジア医師と見る未来 その1
日本最大級の医療専門サイト であるm3.comのメンバーズメディア編集部様のご厚意で、ここに転載させていただけることになりました。将来海外で働くことを目指す医療者や、海外進出を考えているビジネスマン、そして医療系を目指す学生さんの参考になれば嬉しいです(マニアックすぎて需要がないか(´・ω・`)??)。
ちなみに今回話題に上げた、ヘルスケアビジネスのアドバイザーはClover Plusというホーチミンの街中にある日系商社でやらせてもらっており、臨床業務以外の医療に関するご相談はこちらで引き受けさせていただいています。この会社は日本の医薬品や医療機器、スポーツ用品の輸入や卸、健康問題に関するコンサルティング(日本で言うところの産業衛生業務に近い)などを手掛けています。ご興味・ご相談がある方は是非こちら迄。
以下本文
(画像:筆者提供_以下同)
グローバル化が進む昨今、医師にとっても「海外」が身近な話題となっています。日本人の約100人に1人が海外で暮らす現代、先生方ご自身が国外で活躍したり、自分が診ている患者さんが外国に移住したりすることをサポートしなければならないことも十分あり得るのです。
さらに新型コロナウイルス感染症が世界中で流行し、在留邦人に対する健康面・医療面のサポートのニーズが高まっています。いまや、医師という職業を続けていく上で、海外の事情に無関心では成り立たない部分があると言っても過言ではないでしょう。
本連載では、ベトナムで総合診療医とヘルスケアビジネスのアドバイザーという二つの顔を持つ中島敏彦先生がご登場。先生と関わりのある医師、看護師、ビジネスマン――国際的に健康・医療分野で活躍する方々を招き、グローバル社会の中で医師に何が求められているか、探っていきます。
登録するだけ!海外で医療や安全に関する重要な情報を入手する方法
妙に怪しいタイトルになってしまった気もしなくもないですが、海外で活動している際に「現地で何が起こっているのか?」を正しく把握できないと大変危険な目に合う事があります。
例えばテロ、災害、また現在話題になっているような新型コロナウィルスの流行などは正しく情報を入手する必要があります。
続きを読む